こんにちは。寒い日が続き、我慢できずマフラーと手袋を箪笥からひっぱり出してきてしまいました。
本日は問題を少しお休みして、寒さに打ち勝てるような策を皆さまと共有したくブログを書かせて頂きます、夏希です!
さっそくですが、皆さま「白湯」をご存知ですか?
最近芸能人の間でも流行っていると聞き、ミーハーな私はすぐに試してみました!
「白湯」とは、一度沸かしたお湯を少し冷ましたもののことを言います。500wの電子レンジで2~3分温める方法もあります!
非常に簡単に、しかも水道水だけで作れる手軽な白湯ですが具体的に
①冷えやむくみに効果的(飲むことで内臓の温度を1℃上昇させるそうです!)
②お通じが良くなる
③脂肪を燃焼しやすくなる(所謂ダイエット効果ですね!)
等の効果が期待できます。
とは言え、味がないんじゃつまらないし飽きそう~と思った方も多いと思います。
そこで簡単なアレンジ方法をご提案いたします(^.^)
・生姜のスライスを入れる
→冷え性の方、効果的です!!
・オリーブオイル(ティースプーン1杯)
→便秘解消に!!
・レモン+塩(レモンを絞った果汁を入れる/ポッカレモンなどを混ぜる)
→美肌効果
と言った具合です。
是非皆さまもオリジナルの白湯を見つけて、身体を温めてこの冬を乗り切りましょう。
柔道整復師国家試験対策校 ジャパン国試合格
http://jkokushi.jp/