おはようございます、佐藤です。
中国の大気汚染が深刻化する中、秋には有害物質の「PM2.5」が
空気中に増えることが心配されています。
「PM2.5」を含む微粒子は喘息などを引き起こす危険性があり、
これらが多い範囲は先月末頃から
近畿から関東全域にまで広がると予測されているようです。
受験生に限らず、みなさんマスクを着用するなどして
体調管理に加え しっかりと対策を心掛けてくださいね。
さて、ジャパン国試合格では 12月25日(水)、26日(木)、27日(金)の3日間、
「冬期集中講座」として必修対策講習会を実施致します。
主要3科目(柔整理論・解剖学・生理学)+ 臨床系科目 を
毎日90分×4コマ、合計18時間みっちりやっていただきます!!
※9:30~16:50(受講料 \33.000)
「必修問題出題基準」の項目を中心に、演習問題を丁寧な解説で
授業を展開していきます。
・頻出問題は?
・注意しなくてはいけない箇所は?
・ミスをしやすいところは? など、
テキストや独学だけでは気付かない重要ポイント を
しっかりと理解させていきます。
国試へのカウントダウンで意味もなく焦ってしまわずに、
効率良く得点力アップを図りましょう。
年末の短期集中講座で いままでの不安要素や苦手箇所を一気に克服し、
気持ちよく新年を迎えてください!!
さらに詳しい内容をご希望の方は、
お気軽に当校HPから資料請求をお願い致します。