おはようございます、佐藤です。
今年最後の問題は、先週同様、今月実施致しました平成26年度「第2回ジャパン模試」の
必修問題より1問ずつ、解剖学・生理学・柔道整復学理論を問出題致します。
【問題1】 内頸動脈の枝はどれか。
1. 舌動脈
2. 眼動脈
3. 顎動脈
4. 顔面動脈
【問題2】 水溶性ホルモンはどれか。
1. 甲状腺ホルモン
2. プロゲステロン
3. アドレナリン
4. 糖質コルチコイド
【問題3】 小児に好発する骨折はどれか。
1. 上腕骨外科頚骨折
2. コーレス(Colles)骨折
3. 上腕骨外顆骨折
4. 椎体圧迫骨折
【問題1 解答】 2
【解説】
眼動脈以外の動脈は全て外頸動脈の枝である。
【問題2 解答】 3
【解説】
水溶性のホルモン:ペプチド系ホルモンすべてとアミノ酸誘導体ホルモン(甲状腺ホルモンを除く)
1. アミノ酸誘導体だが脂溶性ホルモン
2.4. ステロイド系ホルモンで脂溶性ホルモン
【問題3 解答】 3
【解説】
小児に好発する骨折は上腕骨外顆骨折以外に、上腕骨顆上骨折、上腕骨内側上顆骨折が挙げられる。
それではみなさん、今年度ははだ終わりませんが
今年も1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
柔道整復師国家試験対策校 ジャパン国試合格
http://jkokushi.jp/